直売所で売れる野菜の販売法~袋詰め編その1.
直売所や道の駅で売る農産物、 実は、ちょっとした工夫で 売れる…売れない… 大きな別れ道になります。 なにも販売価格を下げなくても 今のままの値段で売れる。 下手をすると、 値段を上げても売れるようになる。 そのような販…
直売所や道の駅で売る農産物、 実は、ちょっとした工夫で 売れる…売れない… 大きな別れ道になります。 なにも販売価格を下げなくても 今のままの値段で売れる。 下手をすると、 値段を上げても売れるようになる。 そのような販…
今回のテーマは、『アピールポイントを知る方法』です。 あなたが育てられた農産物をご近所の直売所や道の駅に持って行かれる。 その時に、 「どういう売り方をすれば売れるのか?」 「お客さまに買って頂けるのか?」 「そのために…
農家さんのための農産物販売講座、臼井です。 大阪の直売所で働いていた時に気づいたのですが、 『稼ぐ生産者さん』 には、ある共通点がありました。 いくつかの共通点があったのですが、そのうちの1つを今日はご紹介します。 野菜…
農家さんのための農産物販売講座の主宰者、臼井浩二です。 今日が第1回目の話なので、はじめましてですね。 これから当ブログでは、『農家さんが直売所や道の駅で農産物を販売して稼ぐための方法』を伝授していきたいと思っています。…