「道の駅で木工品が売れません…どのようにすれば売れますか?」

メルマガご購読者さんから
メッセージをいただきました。

こちらをご登録いただいた方にお送りしています)

いただいたメッセージはこちら

(前略)
私の知人のお父さんが趣味でやっていた木工品(木の株や無垢の板材など半製品)が大量にあり、道の駅で販売できないか頼まれました。

生鮮野菜が少なくなる冬場なら空きスペースもあり、10点ほど出店してみました。
しかし、趣味的な半木工品は高ければもちろん、安くても簡単に売れる物ではありません。

今回の貴メールを読んでもう一度POPを考え直そうと思いました。
ヒントを戴きありがとうございました。

メルマガ読者さん

木工品を販売するには?

メッセージをいただき、返信した内容も
共有いたしますね。

ここからです↓

おつかれさまです、臼井です
ごぶさたしております、○○さん

ご丁寧にご連絡をいただき
ありがとうございますね。

木工品の販売でいらっしゃいますか、

道の駅で木工製品はどうしても
売場の端で細々と売られているケース
結構多いですよね。

そんな中でも、ご縁をいただく
道の駅さんで、木工品のほか、
生産者さんの手工芸品を順調に売り上げるお店があります。

その要因の1番は、、

販売員さんの手をかけた
ディスプレイやPOPではあります。

ただやり方次第では手工芸品も売れるのだな、と
勉強させてもらっています。

ちなみにその道の駅さんの
お写真を参考までにお送りいたしますね。

ある道の駅の手工芸品売場

写真のかごは、このPOP(下記)と
ディスプレイをすることにより
さらに売れるようになりました。

道の駅の手工芸品がジャンジャン売れるPOP

手工芸品を販売するためのPOP

もう一方のお野菜のPOPは
別のお店ですが、個人的には気に入っています。

○○さんの何か参考になりますと幸いです。

臼井浩二

ちなみに、メールに添付してお送りした
お野菜のPOPはこちらです。

直売所のお野菜のPOP

直売所の野菜のPOP
ある直売所の手書きPOP

そして、もう1枚お送りしたのが
こちらのPOP。

同じお店さんです。

生産者さんを紹介したPOP

もう、こうなると、野菜のPOP
というよりも、生産者さんのPOPです(笑)

だけど、ここに肝があるんです。

お野菜がじゃんじゃん売れるし
お店のファンが増える。

そんな秘密が隠れています。

その話は、またの機会にいたしますね。

既に5,000社以上が購読中
「手書きPOP7つの極意」

POPにも様々な種類ややり方がありますが、最大の肝は、

1:POPを『見て』もらう事
2:POPを見て『行動』してもらう事

は別ということです。
お客さまに行動(購入)してもらうには全く別の仕掛けが必要なのです。

しかし、まだまだ多くの販売者がその違いに気がついていません。
そこで今回あなたには売上に『直結』するPOPの書き方を無料で公開します。