直売所・道の駅で稼ぐ!農家さんのための農産物『販売』講座

search
  • 販売促進
  • 出荷
  • 農業ビジネス
  • 商品
  • 著者プロフィール
  • セミナー依頼・お問合せ
menu
https://amzn.to/2L8B3Dc
キーワードで記事を検索
出荷

直売所で農産物を販売する際に知っておきたい価格設定の知識

2017.06.26 wpmaster

農家さん農家さんの農産物販売講座、臼井です。 今日のテーマは、 『直売所で農産物を販売する際にしっておきたい価格設定の知識』 です。 以前お話ししたように、直売所や道の駅であなたがつくられた農産物を販売するためにが、まず…

出荷

出荷にお勧めの直売所・道の駅の見分ける目安とは

2017.06.25 wpmaster

前回、直売所と道の駅で農産物を販売するには、どうすれば良いか? その方法についてお話しいたしました。 その話を読んで、もしかすると、 「直売所と道の駅、どっちに出せば良いの?」 「直売所と道の駅、どっちが売れるのですか?…

出荷

直売所や道の駅で農産物を販売するには?

2017.06.24 wpmaster

これから農産物を直売所や道の駅に出荷される方向けの話です。 すでに出荷されている方は、ご存じの話ですので、スルーしてくださいね。 もし、あなたがこれから 「自分の野菜をどこがで売りたい」 と思われた時の販売方法の話です。…

商品

直売所で『売れる』野菜…『売れない』野菜を知るヒント

2017.06.23 wpmaster

直売所や道の駅に野菜を出荷するにあたり、 『売れる』野菜 『売れない』野菜 って、あるのだろうか?あったら知りたい。 そんな風に思われたりしませんか? 個人的な意見ですが、お店によって売れる野菜というのは確かに存在します…

販売促進

稼ぐ農家さんの共通点「たった1枚の小さな紙がカギ」

2017.06.22 wpmaster

農家さんのための農産物販売講座、臼井です。 大阪の直売所で働いていた時に気づいたのですが、 『稼ぐ生産者さん』 には、ある共通点がありました。 いくつかの共通点があったのですが、そのうちの1つを今日はご紹介します。 野菜…

販売促進

直売所や道の駅で農産物を販売して稼ぐには、どうすれば?

2017.06.21 wpmaster

農家さんのための農産物販売講座の主宰者、臼井浩二です。 今日が第1回目の話なので、はじめましてですね。 これから当ブログでは、『農家さんが直売所や道の駅で農産物を販売して稼ぐための方法』を伝授していきたいと思っています。…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
https://amzn.to/2L8B3Dc

著者プロフィール

直売所 道の駅セミナー講師 臼井浩二

正社員2名、売場面積30坪の小さな産直店で、ほぼ販促費ゼロのなか年商1億3千万円を実現。
就農したての新米農家さんが価格を下げずにお客さまに選ばれるための店頭販売法や、市場ではなく個人販売客を増やすブランディング手法を活用し、数多くの産直農家のサポート。
現在は、販促コンサルタントとして産直農家さんや個人・小規模店へのサポートを行う一方、高知県直売所アドバイザーや高知県農業大学校の非常勤講師等なども務めるなど、産直農家の担い手育成にも努める。

最近の投稿

  • 【ご質問】産直店の販売スペースが取り合いになっている問題について
  • 読者相談:「価格を下げても売れません…」
  • 産直市セミナー 「2割3割高くても、農産物がいつもより売れる”ちょっとした”工夫とは?」
  • 農家の新しい販路。初心者にもチャンス。テスト販売にもってこいの販売ルート
  • 農産物の販売提案はできるのか?お店に喜ばれる販売法とは?

カテゴリー

  • 出荷
  • 商品
  • 販売促進
  • 農業ビジネス
  • 雑談
  • 販売促進
  • 出荷
  • 農業ビジネス
  • 商品
  • 著者プロフィール
  • セミナー依頼・お問合せ

©Copyright2023 直売所・道の駅で稼ぐ!農家さんのための農産物『販売』講座.All Rights Reserved.